機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

17

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-

2019年最終回です!いつもより30分拡大ver.で懇親会の途中にLTも行います!楽しみましょう!

Organizing : hikosuke

Hashtag :#MarkingCloud
Registration info

抽選参加

Free

Standard (Lottery Finished)
29/20

ブログ枠

Free

FCFS
2/2

LT枠

Free

FCFS
4/5

Description

勉強会概要

”NO CLOUD, NO LIFE”

クラウドに興味のあるみなさんと交流をしつつ、

ハンズオンを実施したいと思います。

※内容はまじめですが、雰囲気は比較的ゆるめです。

※Peaceな雰囲気作りにご協力ください。

コンテンツ

Firebaseを利用したファイル共有サービスの作成

今回は、GCPのサービス、"Firebase"を利用して、ファイル共有サービスを作ります。

FirebaseにはCloud Storageや、Cloud Functionsなど、多くの便利なサービスが用意されており、

これらを使うと端末間でファイルを同期したり、それらにバッチ処理を行ったりすることができるようになります。

しかし、いざ使おうと考えるとなかなかすぐには難しい……

そこで、今回はそれらを利用して、G○○gleドライブやDr○pB○xのような、

簡単な ファイル共有サービス を作っていきます。

その過程でFirebaseの使い方を学んでいただきたいと思います。

ファイルを誰かに共有したいとき、今まではサーバーを用意し、

ファイルにアクセスするためのサーバーサイドの知識を必要とするなど、開発するだけで2週間以上かかっていました。

しかし、Firebaseを利用すれば、なんと"無料" で、且つたったの"1時間" で作ることができます。

サーバーサイドの知識も必要ありません!!

この機会にこの便利な機能を使いこなしていただき、是非ご自身の業務や趣味に役立ててみてください。

利用サービスは以下を予定しています。

  • Cloud Storage for Firebase
  • Cloud Functons for Firebase
  • Cloud Firestore

※ Firebase玄人な方には物足りない内容となります。ご了承ください。

当日のスケジュール

時間 内容
19:10 受付開始
19:30 イントロダクション
19:45 ハンズオン
20:45 交流会+LT
22:00 終了

19:10までは受付できません。必ず19:10-19:30の間にお越し下さい。

※最近遅刻される方が多く困っています、、。必ず時間までにお越しください、、!

参加対象者

  • 現役のエンジニアの方
  • エンジニア志望の学生の方

参加費

  • 無料
  • 交流会も無料でご参加いただけます
  • (軽食とアルコール、その他ソフトドリンク等をご用意しております)

持ち物

必須
  • PC(以下の環境をご用意の上、ご参加ください)
    • Googleアカウント (Firebaseを使用するためのアカウント)

※Wi-Fiは会場にございますが、速度/セキュリティー面など気になる方は持参をお願いします。

スムーズな進行の為に上記は必須でご用意ください

<注意>

当イベントは主に【20代】, 【30代】のエンジニアの方にメインで喜んでいただける内容となっております。

(ノリが若干若いです。)

上記を承知いただき、ご参加をお願いいたします。

<注意>

当イベントは、クラウド初級者向けであり、クラウド上級者には物足りない内容かもしれません。

上級者の方は、是非周りの方のサポートをしていただくなどしていただけたら嬉しいです。

<注意>

参加メンバーでのコミュニケーションをとる時間も多めに用意してありますので、

積極的なコミュニケーションを求めない方には不向きです。

楽しい時間にしたいのでPEACEな雰囲気作りにご協力ください

申し込み方法

connpassの応募フォームよりお申込みください。

注意:申し込み締め切りは【12/10 火 19:00まで】となっております。

注意:抽選発表は【12/11 水 】となります。

※ブログ枠を設置しました!

抽選をすり抜けて参加できると、最近人気のブログ枠です。

今回は二枠設けておりますので、先着の二名様は抽選無しでご参加いただけます。

参加いただいた後にブログにてご紹介いただける方用の枠となります。是非ご活用ください!

※LT枠を設置しました!

さらに、今回は2019年最終回。

懇親会の時間に、LTタイムを用意しましたのでこの機会に発表してみませんか?!

ということで、当日ハンズオン終了後、懇親会の時間を使ってLTタイムを実施します。

テーマはズバリ "クラウドと私"

業務や趣味におけるクラウドの活用事例から、

やらかしてしまった失敗談を赤裸々にBADノウハウとして共有いただいても構いません。

クラウドに関することならなんでもOKです。自由にお話し下さい。

是非、2019年の締めくくりとして、学びをアウトプットしていってください!

※先着5名様です。

お願い

宗教、ネットワークビジネス、保険等の勧誘行為、ナンパ行為、営業行為

雰囲気や進行を著しく妨げる行為等は禁止です。

発見次第、退出していただきます。

講師紹介

渡辺友康(kappa0923)

某IT企業 クラウドチーム エースエンジニア

GDG Tokyoオーガナイザー 兼 Firebase Japan User Groupスタッフ

メイン領域はFirebase, GCP, AWS, Android

フロントエンドの領域からバックエンドの領域までなんでもござれ

グループ紹介

Marking Cloudとは

クラウドの可能性を世の中に広めるために爆誕したグループ。

クラウド関連のハンズオンやもくもく会を月数回のペースで開催していきます。

参加者巻き込み型で参加者の方とわいわいやりたいと思います。

過去のイベント実績

  • Firebaseハンズオン WEBチャット編
  • Firebaseハンズオン WEBアルバム編
  • Firebaseハンズオン ML Kit編
  • Google Cloud Vision API ハンズオン
  • Flutter ハンズオン
  • Google Home ハンズオン
  • AWS×Angularハンズオン
  • LT大会(クラウドBADノウハウについて)
  • CD/CI on AWS ハンズオン etc...

過去の勉強会の雰囲気は以下のtwitterアカウントからもご覧いただけます!

https://twitter.com/MarkingCloud

今後のイベント予定

クラウド関連のハンズオン、もくもく会を月に数回開催していきます。

2019年は今回で終了です。 2020年もますます頑張りますので、来年もよろしくお願いいたします!

Presenter

Feed

hikosuke

hikosukeさんが資料をアップしました。

12/18/2019 23:25

hikosuke

hikosukeさんが資料をアップしました。

12/18/2019 12:57

hikosuke

hikosukeさんが資料をアップしました。

12/18/2019 00:08

hikosuke

hikosukeさんが資料をアップしました。

12/18/2019 00:05

kappa0923

kappa0923さんが資料をアップしました。

12/17/2019 19:23

z2ab8q3ty0

z2ab8q3ty0さんが資料をアップしました。

12/17/2019 19:10

hikosuke

hikosuke published 【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-.

11/27/2019 09:36

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- を公開しました!

Group

MarkingCloud

クラウド勉強会屋さん ※Firebase関連多めです!

Number of events 62

Members 1126

Ended

2019/12/17(Tue)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/11/27(Wed) 09:30 〜
2019/12/10(Tue) 19:00

Location

株式会社アイソルート ラウンジ

新宿マインズタワー13F 東京都渋谷区代々木2丁目1−1

Attendees(26)

wtr0223

wtr0223

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-に参加を申し込みました!

yukitomita

yukitomita

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

roll1226

roll1226

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-に参加を申し込みました!

中島

中島

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

Kouhei Kishigami

Kouhei Kishigami

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

JHB892

JHB892

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

miyauchi

miyauchi

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

YukiMatsumoto_

YukiMatsumoto_

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

林大輔

林大輔

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

平井 達輝(ひらい たつき)

平井 達輝(ひらい たつき)

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

Attendees (26)

Waitlist (9)

ishiken

ishiken

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

sasaki_asa

sasaki_asa

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-に参加を申し込みました!

Ru

Ru

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

Ruby

Ruby

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

todachin0828

todachin0828

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

migimaki

migimaki

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編- に参加を申し込みました!

isdh

isdh

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-に参加を申し込みました!

久木田 圭亮 / FinTech / SREs

久木田 圭亮 / FinTech / SREs

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-に参加を申し込みました!

HidetoshiShibata

HidetoshiShibata

【2019年最終回!】Firebaseハンズオン- 1時間で作れる!ファイル共有サービス編-に参加を申し込みました!

Waitlist (9)

Canceled (26)